30代子持ち主婦の節約ブログ

節約、子育て、歯科矯正、簿記などについて発信

【節約】固定費を制するものは家計費を制する【考え方】

 

こんにちは!

30代子持ち主婦のアオイロです!

 

年間36万以上洋服購入に費やしていた、元浪費家が、夫のコロナ禍でのリストラをきっかけに節約家に転身した中で個人的な見解を元に実際に効果があったと感じた節約ネタを中心にブログで紹介していきたいたいと思います。

 

私が日々家計簿を把握する上で大事にしているポリシーがあります。

 

 

それは、

固定費を制するものは、

家計費を制するーーーー

byゾーグ主婦

 

あくまでエンタメてきな感覚で言ってるので、厳密な突き詰め方はご容赦いただければ幸いです。

 

私はこんなことわざわざ自慢気に言うものでないですが元浪費家だけあって、チマチマした節約は大変ストレスです。

どうせ節約をするならば、大きな効果を得られる部分から対処していくほうが、手早くザックリ節約できた方が楽だな〜と思うタイプです。

 

家計費の中でざっくり分けられるのが固定費と変動費というのは有名な考え方かと思いますが、この固定費を見直すことが家計費を制するというものです。

 

例えば、毎月の携帯代が9000円だったとして、3000円のプランに変更したとすれば、年間で72000円の差が出てきますし、その後も差が開くばかりです。

 

携帯会社の変更はインターネットで手軽に可能なことから、たった数分〜数時間かけることで、年間72000円の節約に繋げることが可能ですよね。

 

また、携帯代9000円は本当に自分のライフスタイルにあったプランであれば、払う価値はあるかもしれませんが、オーバーに払いすぎてる可能性もあるので、自分の使用スタイルを紙に書いて、それに見合う携帯会社を見極めることをお勧めします。

 

ちなみに私個人は春にワイモバイルから日本通信へ変更しました。

またこの話も記事にしたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

また次回もよろしくお願いいたします♫